ミスターパーフェクトは恋に無力

第2部 Mr.パーフェクトは恋に無力
第1章 Be One Again

1.社内の噂

 四十階建ての業平ビルのなかで、業平(なりひら)不動産の本社は三十五階から三十八階までという上層部を占めている。このビルの開発業者(デベロッパー)であること以外に、遙か遠くを見渡して土地開発のイマジネーションを広げようなどという、様々な心理的向上を図ってのことらしい。
 ここにやってきた頃は、確かに窓の外を眺めるたびに敬虔(けいけん)な気持ちになって、地上を見下ろす、そんなステータスにふさわしい仕事をしなくてはと思った。半年たってみると、あたりまえの景色になって少々そんな気分も薄れつつある。
「須藤(すどう)さん、東洋(とうよう)社宅の件、設計から連絡あった?」
 十時半から始まった主任クラスの週末ミーティングは一時間たって終わったらしく、隣の席に着くか否かのうちに加納旭人(かのうあさと)は問いかけた。
 千雪(ちゆき)にとってはいきなりで、悪いことをしているわけでもないのにびくっとしながら旭人を振り仰いだ。
「いえ。さっき問い合わせてみたんですけど、もう少し検討させてほしいってことでした」
「何が引っかかってるんだ?」
「建物の強度と広さです。改正された耐震基準をクリアしないといけないし、全住戸のぶん、屋上のスペースで確保できるか微妙で、太陽光発電のシステム導入は躊躇(ちゅうちょ)するところがあるようです」
「リノベーション物件の難点だな」
 ため息をつきながら旭人はノートパソコンを置いて開いた。メールチェックをしだしたのを見て、この話がとりあえず落着したのはわかった。旭人が思考を切り替えるのが早いことは知っていて、千雪もまた自分の仕事に向かった。
 大学を卒業するに当たって就職活動を始めた矢先、それを知った建留(たつる)が、仕事をするのなら業平不動産だ、と強引に決めつけた。顔をしかめた建留の様子から、口にはしなかったけれど、なぜ働くのか、という気に喰わなさそうなのが見て取れた。
 その真意がどこにあるかは皆目見当がつかない。離婚するということは自立した生活をしなければならなくて、当然、働かなくては生きていけない。
 実のところ、慰謝料としてマンションがあてがわれ、ぱっとみて桁数のわからない通帳を押しつけられたから働く必要はない。
 建留がそういったことをしないで千雪と離婚することなど考えられず、けれど、就職すると云いだしたときに、建留が慰謝料のことを一切口にしなかったのは千雪の拒絶を察知してのことだろう。実際、住み処(すみか)は必要に迫られて甘えたが、そのお金を使うことには抵抗があってまったく手をつけていない。
 建留は、千雪が就職することについては譲っても、働き口を譲ることはなく、千雪はそれならせめて本社からなるべく遠いところがいいと主張した。離婚するということがわかっていて、建留と同じ会社に勤めるなど、千雪からすれば考える余地もない。根気強く訴えたすえ、本社ビルとは物理的に距離のあるグループ会社、業平不動産サービスに就職した。業平不動産の物件を扱う下請けで、ビルやマンションの管理会社だ。
 千雪が総務部に就いたのも一年というつかの間、半年まえの四月、突然、本社への出向命令が出た。
 業平不動産が、土台からプロデュースするという新規の不動産だけではなく、中古物件も積極的に扱うことになり、人材確保で住宅事業部の営業事務として千雪が選出された。
 研修を兼ねてと云われたが、その実――と勘繰るのは気のまわしすぎだろうか。
 もし、建留が外国に行っていなければ、たとえクビになっても、千雪は首を縦には振らなかっただろう。
 会いたいけれど会いたくない。
 千雪の正直な気持ちだ。だれにも打ち明けたことはなくて、自分でも認めたがらない本音。
「千雪ちゃん、その東洋社宅。午後一から、設計の内装デザイナーと同行するんだけど、千雪ちゃんも来ない? 女性の意見も欲しいってさ」
 顔を上げて正面の席を見ると、小泉史也(こいずみふみや)がその気さくな喋(しゃべ)り方と同じ、人懐(ひとなつ)っこい笑顔を向けている。
「わたしでいいんだっ――」
 応じかけると――
「“須藤さん”にはおれが頼んでる仕事がある。それが終わらないと無理だ」
 千雪の呼び方をやんわりと強調しながら、旭人が素早く口を挟んだ。
 ただでさえ、旭人が主任という立場であることを考えれば、まだ平(ひら)の史也は従わざるを得ない。史也は気を悪くしたふうでもなく肩をそびやかした。
「しかたないですね。じゃあ、千雪ちゃん、あとで資料をチェックしてもらえないかな。発注まえにモデルルームを実際に見てもらうと助かる」
「わかりました」
 返事をしながらちらりと見た旭人はゆったりとかまえたような面持ちだが、不快な気配は感じとれる。こんなふうに、表情ではなくバイオフォトンで心底を放つところは、さすがに兄弟というべきか建留と同じだ。
「じゃ、主任、ひと足さきに昼食取って、そのまま出ます」
「ああ」
 千雪は、ビジネスバッグを持って住宅事業部のブースを出ていく史也を目で追った。

 史也は業平不動産の現社長の甥で、千雪と同い年であり、不動産サービスに同期で入社した。千雪と同じで、出向命令を受けて業平不動産に勤務している。それゆえ、千雪の呼び方も砕(くだ)けている。いや、同期だからといってみんながみんなそう呼ぶわけではなく、史也はおそらく仲間意識を持っているのだ。
 現会長加納滋(かのうしげる)の孫と小泉社長の甥という、千雪と史也には似たような背景がある。
 建留が結婚していることは知られていても、その相手が千雪であったことを知っているのはごく一部の人に限られる。その一部のなかに史也がいる。
 最初に名を聞いたときはまさかと思ったが、やはり、小泉瑠依(るい)の従弟だった。
 戸籍は“加納”でも、千雪は創業者一族との係わりを知られたくなくて、会社では“須藤”と名乗っている。にもかかわらず、史也は見抜いていた。
 新入社員の研修で親しげに声をかけてきたのだ。
 瑠依ちゃんから聞いていたとおり、綺麗な目だね――第一声はそれだった。
 史也の背中を見送ったあと、デスクに向き直る途中、なんとなく旭人と目が合う。
 何か云いたそうだが、職場でくどくど口にする旭人ではない。千雪を一瞥(いちべつ)して旭人はデスクに向かった。
 建留だってそうだろう、と思ったところで、千雪はため息を漏らしそうになった。そうしないうちに呑みこんで、どうにか呼吸に変えた。
 旭人は建留に似てきた。
 何を思ったのか、コーポレート部にいた旭人は、建留が海外に出向したあと、つまり離婚した直後、営業に転身した。この住宅事業部を足掛かりとしたわけだが、そのことも千雪の出向が関連して、やはり意図が絡(から)んでいるような気がしている。
 離婚して以来、旭人と会うことはほどほどあった。不意打ちで食事に誘ってくる。ふたりきりではなく、滋が同席する。旭人の意思ではなく、滋に促されてだしに使われているのだろう。
 そんな時期は気づかなかったけれど、この半年、チームで仕事をするようになって、旭人のことを建留に似ていると思うようになった。容姿を除外すれば、似ているというよりはコピーみたいにそっくりだ。
 だから、忘れる間もなくて、会いたくなってしまう。


 昼休みに入ると、「おさき」とだれにともなく声をかけながらあちこちで席を離れる人が出てきた。
 三十五階のワンフロアはオープンスペースになっている。部署やチームごとに大まかな間仕切りはあるが千雪の肩くらいの高さだから、声は筒抜けで往来もわかる。同じく営業関連の部署ばかりという三十六階のフロアもそうだ。
 その上に行ったのはそれぞれ二回しかないが、三十七階は業平不動産グループ全社の営業を総括するコンサル&オファ営業部と会議室があって、三十八階は経営陣の重役室とコーポレート部になっている。
「おれも社食、行くから」
 千雪がパソコンの電源を落とすと、旭人が待っていろというニュアンスですかさず声をかけた。
「栞里(しおり)と外に出る約束してるんだけど」
「社食に変えても問題ないと思うけどな」
「いつも多くて席取れないから――」
「貴大(たかひろ)さんに頼んでるよ。そしたら、美耶(みや)さんとも一緒に食べられるだろう」
 断れないどころか、千雪が乗り気になりそうな条件を持ちだして、旭人は自分の意見を通した。いつものごとく抜かりない。
 千雪はため息で返事をすると、携帯電話で佐田(さた)栞里にメッセージを送った。すぐに了解の返信が来る。社員食堂で待ち合わせしようとやりとりしたところで旭人がパソコンを閉じた。
 旭人が何を云いたいのか、およそのことは見当がつく。ただ、フロアにはまだ何人も残っているし、エレベーターのなかも密室にはならず、結局は何も会話をすることなく二階にたどり着いた。
 このフロアは業平グループ専用の社員食堂になっている。千雪と旭人は、自動ドアのまえにある読み取り機に社員証をかざしてなかに入った。
 仲村(なかむら)貴大がいる席はすぐわかる。無言の了解のもと彼らの定位置になっていて、そうでなくても男女四人ずつというグループはほかとは雰囲気が違って目立っている。それは、ただ仲がいいだけの集まりではなく、四組の相思相愛ペアというせいだろう。
 千雪の大学からの友人、相川(あいかわ)美耶もそのうちの一人で、彼女は、千雪も建留を通して知っていた金城柾也(かねしろまさや)と今年の四月から同棲を始め、そうかと思うとすぐ結婚をした。そして、貴大もまた湯原絵奈(ゆはらえな)という八つ年下の女性と結婚をした。
 千雪と旭人は、和洋中といろいろ種類がある定食コースではなくブッフェ式のほうから適当に盛って合流すると、「お疲れさま」という言葉を交わし合いながら、ぎゅうぎゅうに詰めてもらってテーブルに着いた。

「栞里、急にごめんね。旭人くんの無理強(むりじ)い」
 まず謝ると、栞里は「全然問題ないよ」と受け合って、千雪と旭人を交互に見ながら首をかしげた。
「でも、無理強いって?」
「何か云いたいことがあるみたい」
 千雪は肩をすくめて、隣に座る旭人をちらりと見やった。
 すると、聞きとめていただれもがわずかに耳を澄ました。
「わかってるだろ。小泉史也を信用するなって忠告しておく。『千雪ちゃん』て仕事中になんだ?」
 つい三十分まえのように、何度となく馴れ馴れしすぎると示唆(しさ)してきた旭人は、相当堪(たま)りかねているといった具合だ。
「信用するとかしないとか、仕事は仕事じゃないの? 関係ない気がするけど。『ちゃん』づけでもわたしは気にならないし」
 かつて無関心で、なお且つ物事を興じる傾向にあった旭人は、まったくおもしろくなさそうな面持ちで千雪を見返す。何か云いたそうに口を開いたかと思うと閉じた。
 栞里が小さく笑う。彼女だけでなく、テーブル全体が忍び笑いの溜まり場になった。
「旭人さんて変わったよね。いまのやりとり、まるで恋……」
 自分が何を云いかけたのか、ふと気づいてまずいとでも思ったように口を噤(つぐ)んだ栞里は、片方だけ肩をすくめて「まあ、千雪だけ『ちゃん』づけっていうのはどうかと思うけど」と云い換えた。
「確かに。小泉社長はやり手だけど、小泉家の次世代は変わってる」
「ひと騒動起きなきゃいいけどな」
 金城に次いで、貴大は大げさなほど揶揄(やゆ)した。
「大丈夫かな。あさって」
 心配そうにつぶやいたのは絵奈だ。おっとり気味の彼女は、ひと騒動をあさってのイベントと結びつけたらしい。貴大がからかった表情を彼女へと向ける。
「座ってるだけだろ」
「大丈夫。わたしたちもついてるから」
 貴大に続いて、心強く励ましたのは、美耶よりも二つ下なのに女性のなかでいちばんリーダーらしくしている永井紗稚(ながいさち)だ。
 それから、会社は違えど旭人と同期入社した竹野内瑛(たけのうちあきら)がテーブルに身を乗りだした。
「旭人、おまえの兄貴、やっぱり来ないのか?」
 その発言は千雪にとって不意打ちだった。心臓が空っぽになったと感じるくらい、鼓動が大きくふるえた。名前が出たわけでもないのに、これほど敏感に反応する自分が嫌になる。区切りがまったくつけられていないという証明でしかない。
 旭人も栞里も美耶も貴大も金城も、一斉に千雪へと神経を向けるなかで、感情を抑制するという癖が身についていて救いになった。
「三カ月まえ、タイに異動したばかりだし、かわりを見つけるのは難しいんだろ」
「サウジアラビア拠点にしてエジプトから中東まわってるって聞いてたけど、実際、どうなんだ。あっちの治安て?」
「いいはずないだろ。ボディガードは欠かせないし、不必要な外出はしないって云ってた」
「上戸(うえと)が云ってたけど、商事のほうでイラクの油田開発の件が進んでるし、同行することもあるらしいな」
 金城が口を挟むと、旭人は肩をそびやかした。
「ですね。不動産業としては未開発地帯だし、いろいろ難しいところがある。伝手(つて)を利用するに越したことはない」
「けど、いつ帰ってくるんだろうな? 一年半、日本にまったく帰らないって不思議だ。二重の意味で逃げ――」
「成宮(なりみや)、建留は業平不動産の名を背負って覚悟して行ってる。それだけのことだ」
 貴大がさえぎると、紗稚のカレ、成宮智章(ともあき)は首を振りながら、すまないといったように片手を上げる。
 千雪はほっと息を潜めて安堵した。
 建留のことが話題に上ると、どう反応すれば普通に見えるのかわからない。いや、それが問題になるのは結婚を知っていた人だけで、竹野内や成宮みたいに知らない人が千雪の反応を気にしていると思うのは自意識過剰だ。ましてや、知っている人からすれば――少なくともふたりの友人たちには、隠して平気なふりをすることのほうがいびつに見えるかもしれない。
 だったら、会いたくても会えないさみしさを口にしても涙にしても、だれも責めなくて、だれも嘲笑(あざわら)うことがないのだろう。けれど、千雪にはやっぱり曝(さら)すことはできない。
「千雪ちゃん、あさって、ドタキャンはナシだ」
 成宮から千雪へと目を転じた貴大は、おどけた様(さま)で釘を刺した。

 あさって、十月半ばの日曜日は、貴大と絵奈の結婚披露が催される。すでに戸籍上は夫婦なのだが、さすがに将来、業平グループの先頭に立つであろう貴大の披露宴は、怠りがあってはならないとばかりに準備の時間を要した。
「もう高校生じゃないんだから大丈夫」
 最初に会ったパーティのことでも思いだしたのか、貴大は「懐かしいな」とその言葉どおりの面持ちになった。同情という気持ちは見えなくて、千雪は再びほっとさせられる。
 この一年半、会うことのなかった茅乃(かやの)と対面することを思うと憂うつだが、席は親族としてではなく同僚としての場所にしてもらっている。
 きっと大丈夫。
 千雪は自分に云い聞かせた。
 食事を終えるとしばらくして、貴大は結婚披露の事前挨拶まわりだと云って絵奈を連れだした。それを合図にしたように、「じゃあ、あさって」と商事組は美耶を残してそれぞれ持ち場に戻った。
 それを待っていたかのように、旭人が椅子にもたらせた背中を起こした。

「千雪、瑠依さんと史也は仲がいいってことを忘れるなよ」
 何を云うかと思えば、話はふりだしに戻った。
「知ってる」
 ため息混じりで答えると、本当か? と疑う眼差しが向く。
「瑠依さんは人を利用する。あのときだってそうだっただろ」
「あのときって?」
「千雪の披露を兼ねた夏のパーティだ」
 旭人は無神経に感じるくらい、嫌なことを思いださせた。千雪のなかで否応もなく建留がまた存在を確かにして苦しくなる。
「何があったの?」
 栞里が口を挟むと、「なんでもない」と応じて千雪は旭人に向かう。
「沙弓(さゆみ)さんのことで嗾(けしか)けられたのはわかってるから」
 どこまでが嵌(は)められたことになるのかはわからないが、当時、建留と沙弓が付き合っていると思っていた瑠依が、沙弓の立場をはっきり知るために千雪を使ったことは間違いない。
 夜中に加納家を出ようと試みた日の瑠依からの電話は、千雪の鈍さを示した。瑠依のそれまでの言動について、いろんな辻褄(つじつま)が合った。どの時点で千雪と建留の結婚が決まっていて、どの時点で瑠依はそれを知ったのか。それはわからないが。
 もういまさら追究してもしかたのないことだ。こんなことを蒸し返す旭人に、じっと見つめ返すことで抗議を示した。
「わたしは瑠依さんのことを好きだなんて、嘘でも云わない。だれにも、ね。旭人くんもわかってるでしょ。小泉さんとは仕事上でしか会わないし、信用するしないってレベル以前の付き合いしかないから。旭人くんの取り越し苦労。旭人くんが、小泉さんだけじゃなくてアンチ小泉家だったって知らなかった」
「……おれは」
 口を開くまでに間が空いたすえ、旭人は云いだしたばかりで途切れさせた。
「何?」
「あいつが『千雪ちゃん』なら、おれは『義姉(ねえ)さん』でもいいってことだな、とだけ云っておく」
 まるで屁理屈(へりくつ)だ。それに。
「もう、旭人くんのお義姉さんじゃないから」
「そうだな」
 何が云いたかったのか、あっさり同意した旭人は立ちあがった。
「あさって、気をつけるべきだってことは確かだ」
 腹立ち紛れの捨てゼリフみたいに投げやりに吐くと、旭人は立ち去った。
 しばらくその背中を見送ったあと、千雪はテーブルに向き直る。隣に座った栞里と、正面に移動してきた美耶の視線を一身に受けた。美耶はもともと人を揶揄することは少ないが、いまは栞里でさえ、おもしろがっているかというとそうでもない。

「もう関係ないのに」
 千雪がつぶやくと、栞里はため息をついた。
「関係なくはないと思う」
「そうだね」
 至って真面目な口調の栞里の反論に美耶が同調した。
「どういうこと?」
「千雪は旭人さんに守られてるから耳に入ってこないだろうけど、上では噂になってるんだよ」
「……どんな?」
「建留さんの未来の結婚話」
 云いにくいところを栞里はずばりと口にした。
 息が詰まるほどどくんと鼓動が高鳴る。建留の名が出たからばかりじゃない。いつか現実化する話だとわかっていても、千雪が正面から考えてこなかったことだ。
「……瑠依さんと?」
 栞里は首をかしげただけでうんともすんとも云わない。それは肯定のしるしに違いない。
「わたしのところでもあるよ。その噂」
 美耶が口を添えると、千雪は曖昧に首を振った。
「商事でも? わたしは全然聞かないけど」
 一つ上の階が持ち場という栞里は、ビル事業部に所属している。本来、商事のほうに就職したいと云っていたが、千雪が不動産グループに就職するつもりだと知って方向転換した。
 八階にいる美耶が知っていて――商事のコーポレート部にいるのだからある意味、知っていてもおかしくないのかもしれないが――栞里がいる三十六階のすぐ下なのに千雪が知らないとはどういうことだろう。
「だから、千雪は旭人さんに守られてるから。建留さんの離婚はだれもが知ってるし――小泉瑠依が吹聴(ふいちょう)したことらしいけど。建留さんが日本を離れたのは、傷心のせいだって思ってる人が多いよ。千雪のフロアは旭人さんがいるから気を遣って、表立って云うことがないんじゃない?」
 やはり、栞里のまえでもどう応じていいかわからない。
 建留が傷つくなんて。清々(せいせい)しているかもしれないのに。
「そう」
 端的な反応しかない千雪を見て、栞里は呆れるように、あるいは咎(とが)めるように首を横に振った。
「噂を流してるのが小泉瑠依ってことは事実。つまり、バカを見るのも彼女」
「バカを見るって?」
「だって、建留さんとの結婚が実現するわけないでしょ」
 どこに根拠があるのか、栞里は断言した。
 それが本当なら、少しは千雪の気持ちも救われるだろうか。けれど、相手が瑠依じゃなくても、千雪が二年の間にもらったあの時間をだれかが手に入れるかと思うと、生きていく気力が消えてしまいそうな気がする。
「栞里たちには……だれにも云わなかったけど、瑠依さんと建留の結婚は、たぶん、わたしが現れるまえからあった話だから。わたしが邪魔しただけ」
「待ってよ。千雪が邪魔されたんだよ。何があったか千雪が云わないから、離婚までする理由なんて詳しくは知らないけど、小泉瑠衣が少なからず係わってるってわたしは思ってる。だって、建留さんが日本を出るまで、すごく浮かれてたらしいから。わたしなりにいろいろ調べてみたの。腹立つから。離婚の噂を立てたのは彼女で、“口が滑った”って云い訳したらしいけど、そんなの嘘に決まってる。やっぱり、千雪たちがうまくいかなくなってからなのかな。やたら小泉瑠衣は建留さんの周りをうろうろしていたらしいし。都合よく“わたしのための離婚”にしてるんだよ」
「わたしも栞里の意見に賛成。さっき成宮さんが云いかけてたけど、建留さんは小泉さんを自分に近づけたくなかったんじゃない? だって、中東とか行きたいところじゃないし。ドバイみたいに発展したところなら別だけど」
「当事者のわたしが邪魔したって云ってる。栞里も美耶も、建留が業平不動産の後継候補の最有力者だっていうトップの事情を忘れてるよ」
「そんな事情なんて知らないわよ。千雪たちは嫌いで別れたわけじゃない。海外異動は入社してすぐだったから、建留さんとは少ししか一緒に仕事できてないけど、建留さんは変わってた。話しやすい雰囲気があったのに、それがちょっと欠けたっていうか、話しかけても笑わないし」
「仕事なんだから――」
「穏やかな感じすら消えてたよ。それに、千雪は離婚するって教えてくれたときも離婚してからも、建留さんの悪口、ひと言も云ってない。それが証拠。ふたりとも、清々したって感じ、全然ないよ」

    *

 これまで気遣ってのことだろう、栞里も美耶も離婚のことにあまり触れてこなかった。それなのに、昨日の昼休み、ずかずかと入りこんできたのは旭人の発言のせいだろうか。
 それがなんらかの兆(きざ)しのようで――もっと突きつめれば本社に異動した時点から、千雪はふと不安を覚えることがある。
 きっと、明日のことがあるからだ。
 避けていたことと対面しなければならない。
 憂うつを振り払うように、千雪は勢いをつけて寝そべった躰を起こした。
 休日は目を覚ましてもしばらくベッドでごろごろしていることが多い。時計を見ると、まもなく九時になるところだった。三十分で出かける支度をしなければならない。
 顔を洗って、歯を磨いて、髪をセットしていると、不意打ちでドアホンが鳴る。エントランスからではなく、直接この部屋を訪ねてきた音だ。
 セキュリティはしっかりしているし、部屋のまえまで来ているとなると、予定外の来訪者は、千雪の場合、このマンションの管理組合の人くらいしか考えられない。何か行事があっただろうかと考えつつ、玄関へ行った。
 ドアスコープを覗(のぞ)く。見えたのは――
「開けてくれるだろう?」
 ドア越しに聞こえたのは、もう永久に聞くことはないだろう、そう思っていた、からかうような声だった。

NEXTBACKDOOR